材料(4人分)
玉ねぎ・・・・1個
鶏ひき肉(合い挽きでも)・・・・200~300g
乾しいたけ(香信)・・・・4~6枚
れんこん・・・・中1節
カレールー・・・・4皿分(表示の分量)
しょうが・・・・1/2片
サラダ油・・・・適量
① しょうがはみじん切り、玉ねぎは粗みじん、れんこんはいちょう切りに。乾しいたけはさっと洗い軸の部分をとりのぞく。
② フライパンにサラダ油をいれしょうが・玉ねぎをいためる。ひき肉・れんこんを加え、乾椎茸を一口大にはさみで切るようにして割りいれる。150ccの水を入れ、ふたをして約5分蒸し煮にする。
③ カレールー表示の分量の水をいれ(蒸し煮の分をさしひいて)、いったん火を止めカレールーを加えとかし、とろみがつくまで煮る。
☆短時間で作れるカレーなのに、乾しいたけのうまみで満足度up!