材料(2人分)
乾椎茸・・・・1枚
松前昆布(または、納豆昆布や、がごめ昆布)・・・・1/3カップ分(ふたつまみ)
キャベツ・・・1枚
人参・・・・2センチ分
☆めんつゆ・・・・50cc
☆水・・・・50ccc
☆生姜汁・・・・小さじ1
☆七味・・・・少々
☆白胡麻・・・少々
① 乾椎茸は石づきをとり、かさの部分を手でパキパキと、折る。人参は皮をむき細い千切りにする。キャベツは5ミリの千切りにする。昆布は長ければ3センチに切る。
② ボウルに☆を入れ、①を混ぜ、60分置く。
材料(2人分)
乾椎茸・・・・2枚
玉ねぎ(みじんぎり)・・・・1/4個
にんにく(すりおろし)・・・・1/2片
ツナ缶(油ごと使用)・・・・1/2缶分
醤油・・・・小さじ1/2
ごま油・・・・小さじ1
豆腐・・・・1/2丁(半分に切る)
① 乾椎茸は水で戻し水気を絞り、スライスしたら醤油をまぶす。
② ボウルに①と材料をすべて入れ混ぜる。
③ 豆腐の上に②をのせて食べる。
♪防災食としての火を使わないメニューです♪